この「British English "kougo" Master」 では、イギリス人の日常会話でよく使われている「口語」、「スラング」、「罵り言葉」を学べる教材になっています。
イギリス人は日常的な会話で、とても多くのスラングやイギリス英語特有の単語を使います。以上の理由から、イギリス英語を勉強して習得したいと思っているイギリス英語学習者の方はこういった独特の口語を覚えた方がイギリス英語の理解も深まります。
そして、この教材で紹介されている言葉を覚える事によって、イギリス映画やイギリスのテレビドラマ、イギリス人の作家によって書かれた小説などの理解も深まるはずです。イギリスカルチャーの好きな方にとっては役に立つ教材になると思います。
本教材では、著者のイギリス人である「マリ・マクラーレン」が選んだ"100語のイギリス英語の単語"を紹介し、その単語の意味とネイティブならではの使い方を紹介していきます。各単語を紹介する際には、その言葉の使い方のニュアンスを細かく解説する為に「2つのミニダイアログ」を通してネイティブの使い方を学んでいきます。
これらのダイアログはネイティブのイギリス人が使うような表現が入っていますので、会話の練習にも良いと思います。
また、単語やダイアログの紹介だけではなく「10のイギリスに関するカルチャーコラム」も紹介しています。各コラムはとてもイギリスらしい内容で、イギリスのユニークなモダンカルチャーを紹介しています。
例えば、「イギリス人が競馬を愛する理由」や「イギリス人の王家に対する意見」など。以上のことから、本教材は「イギリス英語の教科書」というだけではなく、イギリスのカルチャーを知る事が出来る「読み物」としても楽しめる内容だと思います。
本教材は主に「イギリス英語に興味を持っている英語学習者」や「イギリスに留学している学生」、「イギリス滞在者」、「イギリス人の友人がいる方」、「イギリスの映画やテレビドラマに興味を持っている方」などに最適の教材です。
この教材で紹介している単語は主にイギリス人の日常会話で使われている単語なので、TOEICなどの英語資格の勉強している方よりも、より実践的な知識として「実際にイギリス英語を使う」というタイプの方に向いている内容になっています。
本教材は内容から考えると「英語の中級レベル」ほどの学習者に丁度良い内容になっていると思います。この教材を作る際に著者のマリ・マクラーレンは「学習者にとって出来るだけ分かりやすいダイアログ」を心がけて書いていますが、紹介している単語は口語が中心なので、イディオムっぽい表現が使われています。
ですが、全ての英文には「日本語訳」が付いていますので、意味が分からない英語表現や、英単語はないはずです。本教材の例文で使われている文法は「日本の中学校で教えられているレベル」なので、中級レベルの学習者には問題ないはずです。
この教材は以前に書いた「British English Master」、そして 「British English Idiom Master」と合わせて使いながら勉強する方法をお勧めしています。
「British English Master」では、イギリス英語の基礎知識、イギリス英語の発音、スペル、アメリカ英語との違いについて学ぶ教材です。そして、イギリス英語の日常会話でよく使われるボキャブラリーも紹介しています。
そして、「British English Idiom Master」では、イギリス人の日常会話でよく使われているイギリス英語のイディオムを専門に学べる内容」になっています。また、「アメリカ英語のイディオムとの違い」についても解説されています。
この「British English "kougo" Master」では、イギリス英語の口語、スラング、罵り言葉がメインの教材内容なので、この三つの教材を合わせて使えば、イギリス人のほとんどの日常会話を理解できるようになるでしょう。
この教材は口語の単語を中心に紹介していますが、イギリス英語の発音を練習したい人にも、この教材の音声はとても役に立つと思います。各ダイアログの音声は「ネイティブのイギリス人のナレーターの声を録音した音声」なので、シャドーイングやリピーティングをしたい学習者にとっても役立ちます。イギリス英語の発音をマスターしたい方は是非練習に使ってみて下さい。
本教材で学んでいく単語はアルファベットの順で紹介していますが、これを順番に勉強する必要は特にありません。自分の知りたい単語、気になる言葉を選んでランダムに勉強する事も可能ですし、辞書のように使う事も出来ます。
また、イギリス人との会話、イギリス映画・テレビドラマをみている際に分からなかったスラングや口語などがあれば、これらの意味や使い方を確認するにも役立つはずです。
本教材のお勧めの使い方としては、単語の意味と使い方を覚える為に「音声を聞きながらテキストを読み進める」という学習法が最もお勧めです。
本教材の著者について興味がある方は以下のボタンをクリック